ダウ、日経共に気持ち良いくらい下げましたねえ。
私の方は、今朝にアイスタディの気配を見て、万が一のことを考え他の持ち株の処分を決心しました。
市場開始後、コロプラ、Aiming、ドーン、 テラスカイ と矢継ぎ早に損切り。
コロプラは、一時期の-100万から結局手数料分くらいのマイナスで済みましたが、そんな余韻に浸る余裕はありませんでした。
残るは、アイスタディの空売りのみとなりましたが、地合いとは裏腹に全く寄る気配なし。
当然比例配分でも売買成立せず、連日の持ち越しに。
さらにその後のPTSでもS高張り付き。
これを見て退場を確信していましたが、数時間後PTSをチェックしてたら剥がれてる!
まあどうせすぐに張り付くだろと気にも留めていなかったのですが、現在マイナス圏で推移 Σ(・ω・ノ)ノ
ということで、月曜日まで結論は持ち越しにします。
最後にソフトバンクGの空売りで悪足掻きしたのは、なんか悔しかったからです・・・。
■本日の確定損益
コロプラ[3668]:-25,000
Aiming[3911]:-102,000
テラスカイ[3915]:-280,000
ドーン[2303]:-55,000
ソフトバンクG[9984]:+10,000
計:-452,000
■現在の保有銘柄(青字:含み益、赤字:含み損)
アイスタディ[2345](売)
投票して頂けたら嬉しいです