会社帰りにたまたま本屋に寄ったら、好きな漫画の新刊が発売されていました。
普通であれば即購入なのですが、しばらくチェックをしていなかったため、その間に何巻発売されたか分からず、というかどこまで読んだか覚えてない。
確認するにも、年末の引っ越しで、所有していた紙媒体は漫画含めて全て処分。
電子書籍ストアによっては、冒頭数ページだけ立ち読みできるサービスがありますが、少ない情報量で思い出せるかどうか。
大人しく漫喫に行ってきます・・・。
本日の取引ですが、昨日監視していた山一電機が寄付き後イイ感じ。
我慢できず、 ドーンを利確後に即IN。
ほぼ天井でした・・・。
昨日買わなかった自分をぶん殴りたい。
後は見てるだけで終了。
ここ3営業日、時価評価ほぼ変わらず。
さて、コロプラの決算ですが、増収増益でドラクエウォークが大きく貢献した内容。
今後もドラクエウォーク頼みの経営が続き、今回の決算をピークと考えるのか、安定した収益基盤ができたと捉えるのか。
PTSの値動きを見ていても迷いを感じます。
結局明日にならないと結論は出なそうです。
■本日の確定損益(時系列順、下3桁切り捨て)
ドーン[2303] :15,000
計:15,000
■現在の保有銘柄
テラスカイ[3915](信用買)
山一電機[6941](信用買)
コロプラ[3668](信用売)
投票して頂けたら嬉しいです